「伝統工芸×現代」がつくる、食洗機対応の木のお椀。
約190年の歴史がある和歌山県の角田清兵衛商店が造る、木製の「お椀3種」。海外製品の安い商品が溢れる中、いま一度原点に立ち戻る老舗の技が行きついた逸品です。
長い歴史の中で伝統産業を守りながらも、現代用途に合ったものづくりを生み出している【角田清兵衛商店】。
今回ご紹介の「お椀」も普段使いに便利な食器洗浄機に対応。シンプルな多用椀なのでご飯、汁物のみならずサラダやスイーツなど幅広く使えるフレキシブルな使い方ができるのも魅力です。