arrow2_down

滑る鶏皮もスパッと切れる、お肉のプロと開発した「お料理バサミ」。

『先薄刃×ギザ刃』で、細かい薬味から滑る鶏皮まで気持ちよく切れるキッチンバサミ。お肉やお魚だけでなくお弁当作りにも便利♪今回ご紹介するのはお肉のプロと開発した進化系ハサミなんです!

食品袋や牛乳パック、そして食材もまな板を使わず指先感覚で切れるハサミは、文房具だけでなくキッチンでもとっても便利ですよね。

「料理のハサミ」はユーザーの気持ちに寄り添いながら新しい発想をカタチにする、創業から150年以上経つ【MARNA(マーナ)】より。
新しい発想でこれイイ!と感動させられてしまうから、一度知ってしまうと頭から離れないプロダクトばかりです。

包丁だと切りにくい食材もスパッと解決。

今回ご紹介するのは、調理用バサミ。
わざわざまな板と包丁をだすほどでもない、包丁だと切りにくい!なんて時に1つあると便利ですよね。

「料理のハサミ」は、細かい薬味から切りにくい鶏皮まで気持ちよくスパッ!力も要らず、洗い物も減るので時短で完了します。

鶏肉もストレスフリーな「料理のハサミ」

滑りやすい鶏皮やちょっと面倒なお肉の筋切りも、ハサミを使えばチョキンチョキン♪

ですが実際生肉を切るとき、刃が滑ってスルッと手前に抜けてしまいませんか?

この「料理のハサミ」の刃先は、滑りやすいお肉をしっかりつかむギザ刃構造。
この細かなギザギザで油や水分でヌルヌルした食材もしっかり切断してくれます。

握りやすい、柔らかハンドル。

とは言え、たとえ切れやすくても持ちにくい、ハンドルが掴みにくかったら便利とは言えませんよね。

「料理のハサミ」は指が4本入る大きめなハンドル。程よく曲線があり手に優しくフィット。
しかもハンドルが柔らかくネギを細かく何回も切る際も手が疲れにくく、硬い食材を切る際にもしっかりと力を込められるから◎。

デコ弁も薄刃でかんたん♪

刃先が薄い独自設計刃なので、繊細な作業がしやすいのもGOOD!

朝のお弁当づくりに慣れないデコ弁を作る時も、コレならスイスイ。海苔でキャラクターの顔、文字などで億劫なお弁当作りも楽しくなりそう♪

分解できるのでいつでも清潔。

調理用グッズは衛生面も気になりますよね。

こちらは分解できるので、生肉や生魚を切っても隅々まで洗いやすく、そして乾きやすいので日々清潔に保てます。

〈分解方法〉
分解時:左右のハンドルを広げて穴とビスを合わせ、上側を引き抜いて外します。

使用時:穴とビスを合わせ、垂直にはめ込めばOK。

さらに嬉しいのは、食洗機対応なところ。
普段の食器類と一緒に、食洗機に入れられるので毎日楽ちんですね。

ステンレス銅製の刃は、錆にも強く切れ味もよいため、どんな食材でもカットしやすいのが特徴。

ハンドル部分は熱可塑性エラストマーで耐熱温度は100℃。

長くお使いいただくために、定期的にハサミの軸の接触面に油を塗布すると動きがスムーズなままお使いいただけます。

食卓でのちょこっと切りに。

調理中だけでなく、食卓でもハサミがあると便利な時ってありますよね。

朝食時のヨーグルトにフルーツをちょっとだけ、お味噌汁や納豆に小口ネギを少々など包丁を使うほどではない、忙しい時間にも便利です。

最後までご覧いただきありがとうございます。

お料理をする方には欠かせないキッチンバサミ。お料理初心者さんはまず包丁を一通り使ってから、このハサミを使って欲しい、じゃないとハサミの便利さには気付かないでしょう(小意地悪ですみません)。

お肉はもちろん、お魚をさばいたり、ピザを具材ごと綺麗に等分したり、パンやトースト。お子様がいる場合は離乳食、食卓で大きすぎ!なんて要望がある食材もかんたんに小さくできますよね。

「料理のハサミ」は全国食肉学校の佐俣宏紀先生と共同企画のもと開発されました。細かい薬味から滑りやすい鶏皮まで気持ち良く切れるハサミです。
刃が薄く細かく切れ、ギザ刃で食材をしっかりつかみ、ソフトなハンドルも使いやすい理由です。分解もでき防サビ加工なのも◎。

ハサミの汎用性は高く、ご家庭によってさらにたくさんの用途がありそうですよね♪皆様もこれも切れるよ!なんてアイデアがあればインスタからぜひ教えてくださいね。