スッキリしないハンガー類収納!デッドスペースに吊るすアイデアで解決。



ライター gp


2016年に新築したマイホームに夫、2018年に誕生した娘の3人暮らし。
収納、片付け、掃除、インテリアなどおうちに関することを通して、シンプルで豊かな暮らしを提案しています。


こんにちは、ライターgpです。

洗濯物を干すときに使うハンガー類って、何かとかさばりませんか?
ハンガーは本数が多いし、ピンチハンガーは洗濯バサミのところが絡まったりして意外とすっきり収納する方法が難しいと思います。

棚に置く?
引き出しに入れる?
物干し竿に掛けっぱなしにすにする?

色々考えたのですが、どの方法で収納しても使いにくそうだし見栄えも悪そう。
イマイチだなぁ〜と思って、色々考えた結果、たどり着いた我が家の収納方法を紹介します。





デッドスペースを利用した収納場所


我が家は洗濯機上のデッドスペースを利用して引っ掛けて置いてあります。
洗濯機の上には洗面ドレッサーの備え付けの収納棚があり、そこの底板に市販のタオル用ハンガーをネジで固定してハンガー類を引っ掛けれるようにしてあります。

簡単DIYです。



使い勝手と見た目


引っ掛けて置いてあるので、絡まったりしないのでサッと取れるのが気に入ってます。
見せる収納なのでハンガー類の色を統一すれば、見た目もゴチャゴチャしなくてすっきりします。

我が家ではホワイトとシルバーで揃えてあります。





家事動線的にも使いやすい


私の洗濯物を干す手順は、洗濯物を洗濯機から出す→洗濯機上のハンガーを取る→ハンガーに掛ける→物干し竿(洗面所の天井に付けている室内干し用)に一旦掛ける→部屋干しor外干しの場所へハンガーを持っていくという流れです。

洗濯物を洗濯機から取り出す〜洗濯物をハンガーに掛ける作業までは、ハンガー類が洗濯機の真上に置いてあるので、洗濯機の前から一歩も動かずにできるので家事動線的にもすごく使いやすいです。


デッドスペースを利用+楽ちんな家事動線で一石二鳥の収納方法なので、もし良かったらやってみてください。

ライターインスタグラムの紹介

View this post on Instagram

* 珪藻土マット買い替えました ・ ・ ・ マイホームに引っ越してきたときにとりあえず買った珪藻土マット。 欠けたり、シミが気になったりしてきたので、あの時高くて手が出せなかったsoilの物に買い替えました☺︎ ・ 夫→私の順番でお風呂に入るんですが、珪藻土マットを使っていない頃はいつもバスマットが濡れていてちょっと嫌でした😅 でも珪藻土マットを使うようになってからはそんなことも無くなって快適で我が家では珪藻土マットをずっと愛用しています◡̈⋆* ・ 今回購入したマットは珪藻土の他にひる石という鉱石も配合されているのでより乾きやすく、吸水力もすごいのであっという間に足の裏もサラサラになって気持ちいいです♩ ・ このひる石が配合されたsoilの珪藻土マットは @hinatalife で購入できます✧ #hinatalife#ひなたライフ#ひなたライフスタイル#ひなたライフ公式アンバサダー#珪藻土マット#珪藻土#バスマット#soil#ソイル#洗面所#一条工務店#アイスマート#ismart#マイホーム#注文住宅#おうち#洗面所#暮らし#丁寧な暮らし#すっきり暮らす#暮らしを整える#シンプルライフ#シンプルな暮らし#シンプル

Maiさん(@gpgp_ismart)がシェアした投稿 -

関連コラム一覧